TOMAS CUP
リソー教育グループが特別協賛するTOMAS CUPを今年度も東京・さいたま・船橋・横浜の4エリアで開催いたしました。
本大会は小学生を対象とした大会で男女合わせて138チームが参加しました。子どもたちにとって、広い会場で数多くの選手たちと競い合うこの経験は、技術向上だけでなく、大きな成長の機会となっています。
実施概要・大会結果
TOMAS CUP 2024 船橋大会
日程 :2024年11月4日(月)、11月9日(土)、11月10日(日)
会場 :市内各小学校体育館、船橋市総合体育館(船橋アリーナ)
参加チーム :男子26チーム・女子32チーム
特別協賛 :リソー教育グループ
主催 :船橋市バスケットボール協会
協力 :一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー
男子 優勝 習台二MBC
準優勝 船橋葛飾MBC
三位 八栄MBC-A
三位 塚田JSC U12
女子 優勝 薬円台MBC
準優勝 高三小MBC
三位 小栗原MBC
四位 海神南MBC
TOMAS CUP 2024 横浜大会
日程 :11月9日(土)
会場 :横浜市泉スポーツセンター
参加チーム :男子8チーム・女子8チーム
特別協賛 :リソー教育グループ
主催 :トーマスカップ横浜大会実行委員会
泉区バスケットボール協会
協力 :一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー
日本FIDバスケットボール連盟
横浜ビーコルセアーズ
男子 優勝 秋葉ミニバスケットボールクラブ
準優勝 岡津バスケットボールクラブ
三位 東永谷バスケットボールクラブ
三位 平戸ミニバスケットボールクラブ
女子 優勝 大豆戸ミニバスケットボールクラブ
準優勝 平戸ミニバスケットボールクラブ
三位 港南台ミニバスケットボールクラブ
三位 藤の木ポラリスミニバスケットボールクラブ
TOMAS CUP 2023 さいたま大会
日程 :2024年11月10日(日)
会場 :岩槻文化公園体育館
参加チーム :男子8チーム・女子8チーム
特別協賛 :リソー教育グループ
主催 :さいたま市スポーツ少年団バスケットボール部会
協力 :一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー
男子 優勝 文蔵ミニバスケットボールスポーツ少年団
準優勝 東大成バスケットボールクラブ
三位 大宮南ミニバスケットボールスポーツ少年団
三位 七里ジュニアバスケットボールクラブ
女子 優勝 仲町ミニバスケットボール少年団
準優勝 慈恩寺GIRLSミニバスケットボールクラブ
三位 太陽ミニバスケットボールクラブ
三位 七里ジュニアミニバスケットボールクラブ
TOMAS CUP 2024 東京大会
日程 :11月23日(土)、11月24日(日)、12月1日(日)、12月8日(日)
会社 :荒川区総合スポーツセンター、墨田総合体育館(ひがしんアリーナ)、足立区伊興地域体育館、足立区鹿浜地域体育館、江戸川区立第二葛西小学校、葛飾区奥戸総合スポーツセンター
参加チーム :男子24チーム・女子24チーム
特別協賛 :リソー教育グループ
協賛 :株式会社ブルファイト
株式会社モルテン
株式会社フォトクリエイト
主催 :東京都区部バスケットボールU12連盟
後援 :一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー
男子 優勝 江東区
準優勝 品川区
三位 練馬区
三位 葛飾区
女子 優勝 江戸川区A
準優勝 品川区
三位 江東区A
三位 足立区
会場の様子
大会ポスターを作成し、各会場に掲出いたしました。ポスターには4エリアの前回大会MVP選手の写真を使用しております。
また各大会プログラムを作成し、参加全選手の情報を掲載しております。
入賞チームや個人賞を受賞した選手には豪華な徽章を贈呈いたしました。
大会を終えて
このたびの本大会は、東京大会として15回目、その他エリアを含めると11回目の開催となりました。特別協賛のリソー教育様をはじめ、各エリア主催団体の皆様、そして当日会場にてご協力いただいた指導者や保護者の皆様のお力添えにより、今年度も無事に開催することができました。心より感謝申し上げます。
今年度も1都3県の1,000名を超える選手たちが躍動していました。入賞チームはもちろんのこと参加してくれた選手全員の思い出に残り、次のステージの活躍の糧となることを祈っています。
また、弊社コーチ陣も、各大会の当日の運営にも携わらせていただきました。普段はスクールで個人スキルの指導をメインとしている中、同年代の選手たちの試合での良いプレーを多く見ることができたことは個人スキルと試合での実践を日頃の指導で繋げるためにも大変良い刺激となりました。
改めまして、大会に携わったすべての皆様に心より御礼申し上げます。
bjアカデミーでは企業の皆様からのご要望に応じて、CSR活動のサポート、大会協賛メニューの提案等もおこなっております。
一度相談だけでも、という形でも問題ございませんので、下記問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
問い合わせフォーム
https://www.bj-academy.com/http/www-bj-academy-com/
たくさんのご連絡お待ちしております。
近年の実績
・企業のCSR活動の一環としてプロ選手を小学校へ派遣し夢の授業を展開
・数千人の選手が出場する大会への協賛提案(広告・サンプリング等含む)
・大使館主催の国の広報イベントにおけるバスケットボール大会の開催
・TV番組制作におけるバスケットボールプログラムの策定と演者への指導